駿河台大学メディア情報学部准教授・丸山裕孝さん主宰のクリエイティヴニユット hustlemouse のHPです。店主は丸山さんの国際SFアート大賞展時代(1982年、1983年)以来の大ファン。かつて「スターログ」で一緒にお仕事させて頂いたことを、誇りに思っております。作品アーカイヴ内にギャラリー・コーナーがあります。 |
|
北原ともあき サポーターの会 |
怪美堂が公私にわたってお世話になっている中野区議・北原奉昭(ともあき)さんの公式サイト。 北原さんは西武新宿線・沼袋駅の近くで訪書堂書店という古書店を営むかたわら、日々「安全・快適な中野」を実現するための地域活動に取り組んでおられます。即、動いてくれる人。信頼できます。地域について考えてる方は、ぜひアクセスしてみてください。ちなみに世界的なブリキのおもちゃコレクター、北原照久さんは従弟さんにあたられるそうです。 |
六畳一間のJustine![]() |
Lina
Romay さんのユーロ・トラッシュ&ビザール・シネマ専門サイト。 ジェス・フランコ、GBホラー、ドライブイン映画など、家族に見つかるとAVよりも恥ずかしいヘナチョコ・ビデオのレビューがいっぱい! ビザール女優さんのコーナーもあります。ユルいものをユルガセにしない、という一本筋の通った姿勢に共感を覚えます。 デザインもポップできれい&かわゆい。 |
彷書月刊 | 店主も毎号楽しみにしている「彷書月刊」のサイト。 最新号およびバックナンバ−の案内、執筆者プロフィ−ル、古書即売会情報など。田村治芳さんの「七痴庵・編集日記」が自然体で心地よい。愛書家ならこまめにチェックすべし。 |
乱歩の世界 | アイナットさんのHP。 作品解説からキャラクタ−人気投票まで、乱歩のすべてをカバ−しようとする、メチャクチャ内容密度の高いサイトです。「甲賀三郎の世界」にもリンク。こちらもコンテンツ充実+更新頻繁。恐るべき集中力&持続力...。 |
WATARU NAKAZAWA HOMEPAGE | 中沢弥さん(湘南国際女子短期大学専任講師/青山学院女子短期大学非常勤講師/サッカ−・ファン/メトロポリス・フリ−ク/文化遺跡ウォッチャ−)のHP。 「谷崎潤一郎と映画」「カリガリ博士とその時代」など1920年代文化の論文があります。 |
小二田研究室の頁 | 静岡大学人文学部言語文化学科助教授・小二田誠二さんのHP。 実録体小説や怪談など、近世文学がご専門。出席率よりも、授業から何を得たかで成績を評価されるとか。こんな先生に習いたかった... |
ホ−ムペ−ジ作成でお世話になったサイト | |
本来は釣りファンのためのサイト。 総合釣りリンク集「アングラーズ・ネット」釣りの総合リンク集。釣り方別や魚種別、地域別など様々なカテゴリーに分けて検索が可能です。 かたや「SSLPGP+によるショッピングシステム」やホスティングサ−ビスも行っています。 |
|
HTML/JavaScript/CGI/スタイルシ−トなど、ホ−ムペ−ジ作成関連総合サイト。 関連著書もあります。 |
|
不可思議絵の具さんのホ−ムペ−ジ作成関連サイトです。 ブログに近況がでています。 |
|
フリーのCGIをダウンロードして使用できます。 |
|
怪美堂の大家さん。 レンタルサーバー、クラウドサービスならカゴヤ・ジャパン。 WordPress専用サーバーも使えるそうです。 申し込めばSSLも使えるそうですが、赤字になってしまうので見送っております。 |
|
FLASHEE![]() |
フラッシュメニューを使わせていただきました。 |
idfont![]() |
フォントを使わせていただきました。 |